RailsのページネーションPagyを実装しようとしてドはまり

人気のGemのひとつであるPagy。今までこのサイトの単語帳アプリでも実績があるので、1時間もやれば楽勝と思っていた。
昼過ぎに着手して、いま夜の9時過ぎ。モデル、コントローラ、ビュー、そして設定も見まくった。デバッグコードも貼ってログに出してみた。しかしうまくいかない。
症状は、投稿が8つあるが、3つを1ページとして区切ろうとしても分かれてくれないで、ずっと1ページとして認識されるという感じ。何かが邪魔をしている。特段にハイスペックなことはしていないはずなんだけど、うまく動いてくれない。Clineに調べてもらっていたら、途中でクレジットが尽きてしまった。また、明日チャレンジするか。

今更ながら思うが、この仕事に簡単なことなんて何一つないんだよな。だから、私はほかのエンジニアに対していつも敬意を表している。
私なんか、おこがましくて自分からエンジニアなんて名乗れないな。ロースキルじじいで本当に申し訳ない。

追記)これを書いてすっきりしたあとに、ネットを探したら、以下の方法で解決した。
https://qiita.com/P-man_Brown/items/f0502eb9b74e9968638a

posts_controller.rb#index

@pagy, @posts = pagy(posts_scope, limit: 3) ←ここが"items:"になっていたのが間違いだった。チキショー!!!このあとデプロイする(笑)

Posted by tomo

August 27 13:08, 2025